CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< August 2011 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
おんなのことば (童話屋の詩文庫)
おんなのことば (童話屋の詩文庫) (JUGEMレビュー »)
茨木 のり子
娘にいつの日かささげたい大切な一冊
RECOMMEND
RECOMMEND
人生は廻る輪のように (角川文庫)
人生は廻る輪のように (角川文庫) (JUGEMレビュー »)
エリザベス キューブラー・ロス
RECOMMEND
人間の建設 (新潮文庫)
人間の建設 (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
小林 秀雄,岡 潔
人と人はこんなにも素晴らしい雑談ができるのか・・・!あぁ、たまらん
RECOMMEND
チャイコフスキー&ラフマニノフ:ピアノ協奏曲
チャイコフスキー&ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 (JUGEMレビュー »)
リヒテル(スヴャトスラフ),ラフマニノフ,チャイコフスキー,ヴィスロツキ(スタニスラフ),カラヤン(ヘルベルト・フォン),ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団,ウィーン交響楽団
RECOMMEND
ベートーヴェン : ピアノ協奏曲第5番 「皇帝」
ベートーヴェン : ピアノ協奏曲第5番 「皇帝」 (JUGEMレビュー »)
ルービンシュタイン(アルトゥール),ベートーヴェン,バレンボイム(ダニエル),ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
RECOMMEND
日めくりjカレンダー
moon phase
blog
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
忌明け法要を終えて
先週末の土曜に、四十九日法要を無事終えた。
これを持っていわゆる忌明けとなった。

本当の四十九日は9月2日だが、平日の為に前の週末に繰り上げとなった。
知らなかったのだが、法事っていうのは、早まるのには問題ないが遅れるのはダメらしい。

だから、本当の忌明けはあと二日。

この法要をひとつの区切りとして、この40日やってきた。
住職さんからも
「四十九日っていうのは不思議なもんで、この日までにどーにかこーにか
ある程度一応の形に納まっていくもんなんですよ。まぁ全てが納まるには
一回忌まではかかるでしょうが、、、、」

確かにその通りかもしれない。
なんとか先が見えてきて、こうやってブログ書いてるあたり、私にも少しだけ余裕がでてきたという
証なのだろう。

この日までのスケジュールというのは、葬儀やさんがくれる「葬儀後の手続き」という冊子に
のっている。
「いついつまでにあれこれ・・」
と丁寧に書かれてあって、何も知らない私はただその通りにやってきた。

余り深く考えず、ただ淡々とこなしてきた。

早かった。
・・・でも長かった・・・。


先週からは遺品整理、形見分けを始めた。(そういう事も冊子にちゃんと書いてあるのだ。)
法要に来れない方や友人や、、、、日々誰かしらが来てくださっていて、
父の思い出にと持ち帰って下さる時の嬉しさっていうのはなんとも表現しがたい。

父は時計やら財布やらの高級なものに全く興味がなかったので、形見分けできるのは
唯一父が誇らしげにコレクションしていたネクタイと、ここ数年でやたらに増えたと思われる
洋服位なもの。
洋服に関してはまだ袖を通していないものも結構あったりして、整理しながら
「おいおい、買いすぎだろ・・!」とつっこんだ。
逝く二日前にも「ハワイに行くときに着ようと思って頼んだんだ。」と通販で頼んだ
ジャケットが届いた。
そんなまだ新品同様の洋服達がただたんすの肥やしになるのはとてももったいない。
サイズと趣味が合えばぜひ着てほしい、そう願いながら父が居るリビングに飾っている。

一昨日は私の友人、今日は父の同僚が、ネクタイを持って帰って下さった。

私が持つ父の形見はハワイで買ったアロハシャツ。
よく似合ってた。
だって私が選んだんだもん(笑)
これだけで十分。

遺品整理っていうのは、感情入れていたら出来るもんじゃない。
ただ淡々といるもの、いらないものを分け、いらないものは処分していく。
・・・とはいっても、途中、何度も昔の父の姿が浮かびこみあげるものがあったけれど・・・

母はこういう作業をしている私に余りピンときていない。
というより、全く関与していない。
母は母なりにどーにか毎日やり過ごすことで精一杯なのだと思う。
近頃、少し認知が進んだ。
朝ごはんを食べても、そのことを昼には忘れていて
「あゆちゃん、朝食べていないからお腹すいたわ。」
と言う。
「食べたじゃない。」と言うときょとんとして寂しそうな表情を浮かべる。
そういう時、なんだかとってもやるせなくなるのだけど、出来るなら全部忘れてしまいたい
という奥底に佇む母の欲求がわかるだけに私はただそれを受け入れるしかない。
朝ごはんを忘れるよりも、本当は父が亡くなったことを忘れたいのだろうから・・・


この数十日は、あらゆる作業をこなしていくと共に、父の歴史をたどる数十日でもあった。
父の歴史をたどると同時に、父の魂が私に宿って私を動かしてくれたような気がする。
面識のない方々との手紙や電話でのやり取りは、私という媒体を通して父が彼らに
話しかけている時間のようでとても不思議だった。

法要には、父の大切な友人たちが数名関西から来てくださったのだが、
それもこれも、父が残した一冊の手帳を通してのやり取りがあってこそだった。

大袈裟な法事ではなくごくこじんまりとしたものだったが、父は喜んでくれたような気がしている。



法事が終わったら、それまでのバタバタとした準備に追われる事がなくなってしまい、
「日常ってどんな風に過ごすんだっけ?」
といった腑抜けの状態に一瞬なりそうだったけれど、
ここはさすが8か月のそだちざかりの娘!
「あたいの世話で暇なしよ〜」と手を焼かせてくれ、
「あ〜そうだった、そうだった!」と腑抜けから早くも脱出させてくれた。
それに加え、家事、母のお世話なんかも加わるとあっという間に1日は過ぎる。

ここでふと気がついた。
もし、残務処理や法事の準備なんかをする必要がなく、父の死去後、ただ私、母、娘の三人の日常生活にポンと置かれたていたら、喪失感、空虚感はもちろん、父のサポートが減った分の負担に
もう心は折れていたかもしれない。

この数十日間、今まで味わったことのない多忙極めた毎日を過ごしてきたおかげで
日中寂しさを感じる暇もなかったし、日常の忙しさに身体が慣れてくれて、普通なら大変だと
感じるだろう今の生活がむしろずっとベターな状態だと思わせてくれている。

昔は、何のためにやるんだろう?と思っていた仏事等のあれこれが、
なるほど、よくできてるものだなぁ・・・と救われる想いで満たされている不思議さ。
絶妙なバランスで整うようになっているのだから・・・・。


さぁ、我が家はこれからどうなっていくのだろう・・・・

不安が微塵もないといえば大ウソだけれど、
まぁどうにかなるかなって感覚の方が多少上回っている。


父がついてる。

7日ごとに閻魔様からのお裁きを受け天国に一歩一歩近づいているはず?!の父

少しずつ物理的な距離が離れるにつれて

父の存在感はおかしいほどに身近になっていく


死人に口なし

なんて嘘っぱち


死人はしゃべる

生きている時よりもずっと深い部分に響かせながら







| Family -家族の軌跡- | 00:05 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
四七日(しなのか)を過ぎて
こんな怒涛の4週間をこれまで過ごしたことがあったかな・・・

山のように積み上げられた残務処理を一つ一つ崩していった毎日


電気・水道・電話・車・・・なんやらかんやらの名義変更

死亡通知状、御礼状書き、芳名帳の名簿整理

納骨手続き、法事の準備、お寺さんとの打ち合わせ

年金、健康保険、介護保険、、、、等の手続き

セコム設置・・・なんやらかんやら・・・・



そういう手続きには死亡証明書、戸籍謄本、住民票、印鑑証明書・所得証明書・・・なんかの
書類が必要だったりするのだけれど、これが配偶者なら結構スムーズにいくのだけれど
私が娘であって、世帯が別で、しかも母の書類が必要となるとこれがさらに面倒くさくなったりして、
この4週間ほぼ2〜4日おきに区役所に通いづめた。
しかも各部門全部回っていたら2〜3時間なんてざらにかかる

銀行は冷たいもんで、父の死去一週間で口座が凍結し、お金を引き落とすことが全くできなくなる。
年金とかのそういう生活費として必要な収入も父の口座に入っているから、これも早く手続きを
しなくてはならないのだけれど、父の出生からの謄本が必要ってなると、転勤族だったためにこれまで住んでいた場所の役所に問い合わせて取り寄せなくてはいけなかったりして面倒極まりない。

こういう処理をすることだけに集中できたらいいのだけれど、日中はいかんせん子育てと家事中心。
これまで父がやってくれたことの多さに愕然として、朝からてんてこまいの毎日だ。
飛ぶように一日が過ぎていく。

7か月に入ってからの娘の成長は目覚ましく、いつのまにかハイハイからつかまり立ちで伝い歩き
までするようになった。
嬉しさ半面、さらに目が離せなくなってきたので日中は思うように仕事がはかどらない。
やることは山のようなのに、どれも手がつけられないもどかしさで、初めの2週間はリズムが
とれずイライラした。
けれど、そんなことでイライラしてしまってはもったいない!ともう腹をくくり、「何よりまず子育て
優先!」と決めたら気持ちが楽になった。
娘が寝た後に、礼状や名簿整理・・・そんな事務作業をするようにしている。
有り難いことにとにかく夜はぐっすり寝る娘に助かっている。


そういう日々の中でほんと、たくさんの方々にお世話になってどーにか過ごしている。

介護ヘルパーさんが週3日から5日になり、一日一時間家事手伝いで来てくれるようになった。

掃除機かけに、夕飯の一品を作ってくれるだけで私の気持ちはとても楽になる。

ラブラドールのケインの散歩は、父の癌が発覚した1年以上前からお世話になっている
シッターさんがしてくれている。
彼女は犬の気持ちがめちゃめちゃわかるすごい人で、ケインは彼女にメロメロだ。
散歩が終わった後は庭の水まきや庭掃除とかまでやってくれたりして、もう我が家にとってなくては
ならない人になっている。
彼女の旦那さんは花屋さんなので、父の為に花も届けてもらっている。


父と偲びに友人達が訪問してくれるのも心休まる時間をもたらしてくれる。


4週間たち・・・

どうにか、先が見えてきた。

少しだけ、落ち着き始めた。


とはいえ
まだまだ母と私と娘の3人の新生活は課題がたくさんある。
生活リズムがとれていないのが現状。
寂しさに押しつぶされそうな時もある。
不安にかられる時もある。


そんなときは親父と会話する。

「どーしたらいいと?」

「ちょっと勘弁してよ〜!」

「これでいいかいな?」


父は私の心の中で即答してくれる。

笑えるくらいに父そのまんまの声で。


それが、私の想像上の声なのか、ほんとに父がしゃべってるのかはわかんない。

でも妙にリアリティがある返答なので笑える。


すでに父は夢に2回出てきた。

あまりに心配らしい。

二回目の夢の中では、あれやこれや指示された。

毎度父の出現はめちゃめちゃ嬉しい。

嬉しいのだけれど、起きるとそれが現実じゃないことに落胆する。

母の夢にはまだ出てこないらしい。

それもそのはず。

一番に心配している人の夢には出ないっていうもん。

今。父が母の夢にでてきたら、そのまま母まで天国に逝きそうな気配さえする。

それくらい、母の喪失感は大きい。

最期に父はいつも私に言う。

「お母さんを頼んだぞ。」


そして憎らしいことにもう一言付け加える。


「あんまりお母さんに無理させるなよ。」


ハイハイ


わかってます。って。


昔から、私には注文の多い親父だった。


どーもそれはこれからも続くらしい・・・・







| Family -家族の軌跡- | 23:42 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
7ヶ月と13日
110801_102229.jpg
父の死去後私に課せられた山積みの残務整理に追われる日々のことはまた後日書くとして、、、、、

ひとまず
私も娘も、そしてババも
元気です♪

娘はすこぶる健やかに成長しております。
先日つかまり立ちを覚えてしまい、いよいよ本格的に目が離せなくなりました。

隙間隙間にぐぉーんとでっかい悲しみの穴ぼこにに落ちそうになりますが、娘の容赦ない泣き声が穴から引き戻してくれてます。

娘がいるから頑張れる!


| Life with baby  | 18:22 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/1PAGES |